- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 北京プロジェクトⅠ成果報告/SubMenu へ行く。
- 1 (2004-04-15 (木) 15:10:32)
- 2 (2004-04-15 (木) 15:13:39)
北京プロジェクトⅠ成果報告†
- 前言(岡崎 由美)
- 中華戯曲専科学校とその時代(平林 宣和)
- 「海派」資料から見る民国初期京劇の諸相(藤野 真子)
- 五四時期の伝統劇論争について(波多野真矢)
- 北京旧廟会と寺廟跡地について(二階堂善弘)
- 北京西派皮影戯をめぐって(千田大介)
- 押韻から見た説唱文学と皮影戯(古屋昭弘)
- 混元盒物語の成立と展開(山下一夫)
- 影巻に見る武侠小説(岡崎由美)
- 現地調査経過概要
- 日本国内所蔵民国時期中国戯劇雑誌目録
- 収集影巻一覧